伏古店移転オープン・大工事でした!
早いもので伏古店移転オープンより1ヶ月が過ぎました。
各業者様、またお客様のご協力もありスムーズに移転作業を進めることが出来、その節は本当にありがとうございました。
今回は約2ヶ月間に及んだ伏古店の工事風景を振り返ってみたいと思います。
土地・事務所の賃貸契約後、手付かずの状態です。
通常であれば造作物、破損部等は契約満了時には原状回復・・・が一般的だと思うのですが今回は地主様のご厚意により現状回復ナシ、という賃貸契約となりました。
かくして一大リフォーム敢行とあいなりました。

解体作業中です。クロス剥がし、壁撤去・・・

時代を感じる流し台です。撤去・・・

時代を感じるトイレです。撤去・・・

天井は経年劣化により、若干落ち、波打っている状態でした。数年後の事を考慮し撤去、軽量にて天井を造作し直すこととしました。

年代物の玄関。
ビフォー

アフター

玄関タイルも敷き詰めました。

年代物の窓。
ビフォー


アフター

こちらの画像の通り、店舗左側はピットとなっていました。

ピットは別に建築する為、シャッターを撤去、梁・鉄骨等で壁を造作。生コンを流し込み床を造作。
更に店舗内部には更衣室・物置スペースを軽量にて造作。
ビフォー


アフター



高価なので悩んだのですが、どうしても設置したかった埋込型冷暖房エアコン。
ビフォー

アフター

小松電気様、小松社長のイチ押しで決まった格子付き蛍光灯。

ピット工事。明和産業、山田社長様、本当にお世話になりました!
ビフォー

アフター

念願のキッズルームです。白いローソファを探しあてるまでに1週間かかりました・・・。

伏古店移転オープン後には多くのお客様、業者様よりお祝いを頂き本当にありがとうございました。
写真の取り忘れが多く、画像が載っていないお客様、業者様、大変申し訳ありません。







大変長文、多画像になってしまい申し訳ありませんでした。
当社では現在、伏古店移転オープンにつきオイル交換・タイヤ交換等無料サービスを行っておりますので、是非ご利用頂ければ幸いに思います。
今後も変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い致します!
by pastoralcars | 2009-10-31 23:58 | パストラルカーズ行事